暑い日が続きますが
如何お過ごしでしょうか
暦も八月に入ります
2024年も気がついたら
もう八月という方も多いのでは
みなさんは
月日の流れをどのように
感じておられるのでしょう
誰もが健康で豊かに暮らしたい
そう願って生きています
でも
人生は平たんな道ばかりでなく
時に困難や災難に出会うことも
私もいろいろと経験してきました
その中で学んだことは
喜びごと嬉しいことに
感謝するのは当たり前
本当に大事なことは
困難にあった時や不遇に直面した時に
そのことを感謝で受け止めること
問題が起きた朝護には出来なくても
よく考えたら何かの意味があって
このような困難にあったのだと
感謝の心で受け容れることができるかどうか
だそうです
なかなか出来ることではありませんが
そういうように前向きに歩んでいくことで
更なる明るい道が開けていくようです
私は健康に暮らせる住まいづくり
豊かに楽しく暮らせる住まいづくり
を住む人と一緒に考えています
私の背景には
子どもの病気であったり
気候が変動する地球環境であったり
身の回りに起きる
大小さまざまな問題が
私の成長の原動力になっているようです
7月より毎月一回
豊かな暮らしを考えるトークイベント
夢暮らしサロンを始めました
8月は25日(日曜日)14時より
ギャラリー湧水にて開催します
あなたの暮らし
あなたの住まいづくりに
少しでもお役に立ちたい
そんな願いから始めた
夢暮らしサロンです
一緒に考えて
いい仕事いい人生
歩んでいきましょう
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます
感謝しています
報恩感謝
木輪株式会社
代表取締役 藤居昌幹
#豊かな暮らし
#夢くらしサロン
#長浜の街並みと暮らし
#長浜を暮らしやビジネスの拠点の一つに
#霊峰伊吹
#長濱八幡宮
#長浜城
#曳山博物館
#長浜城下町遺産
#黒壁スクエア
#長浜鉄道スクエア
#竹生島
#国宝十一面観音
#食文化
#医療環境
#船浅
#木輪株式会社
#N.woodの家
#耐震制震住宅
#省エネ健康住宅
#滋賀県長浜市で注文住宅
#滋賀県・岐阜県・愛知県・福井県・京都府で健康住宅
#ギャラリー湧水
#フルール
![](https://static.wixstatic.com/media/83a19a_ca22fe33033040f582a80a484a68efa1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_304,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/83a19a_ca22fe33033040f582a80a484a68efa1~mv2.jpg)
Comentarios