top of page

静けさと私

  • 執筆者の写真: 藤居 昌幹
    藤居 昌幹
  • 2023年10月16日
  • 読了時間: 1分

私の一日は、神仏やご先祖様、自分の心と静かに向き合うことから始まります。

その空間として座敷があり、書院があり、仏間があります。

未明から早朝の静寂の中で心静かに過ごす貴重なひと時です。


凡そ30分くらいですが

時には1時間に及ぶ日もあります。

外の世界と経ち、自分ひとりの大事な時間です。


禅の教えに

一大事とは、即今只今の事也

とあります。


掛け替えのない命は一瞬で過ぎ去っていく

それが一大事であると。


私たちは未来を憂い、過去を悔やむことがあります。

しかし、生きるということは

今の一瞬しか無いのです。


未来をどんなに憂いても

過ぎ去ったことをどんなに悔やんでも

何も変わりません。


今という一瞬を、今日という一日を

現在只今をどんな心づかいで何を行うのか

それしかない。


だから、私は一日の始まりを

感謝、反省、報恩、祈り、誓いの時間とし

静かに大切にしています。


報恩感謝


木輪株式会社

代表取締役 藤居昌幹


 
 
 

Comments


bottom of page